2022_03_24
 離任式・退任式のお知らせ
 このたび、年度末をもちまして本校を離任・退任される先生方の離任・退任式を、3月25日(金)9:40~より行います。
 本年度離任・退任される先生方は
  今 達也 教頭先生
  坂牧 秀則 先生(社会)
  西野 善博 先生(英語)
  阿南 佑佳 先生(養護)
  太田 和希 先生(数学)
  Dylan Muenzberg 先生(ALT)
 *高校派遣のため高校で離任式を行う職員
  丸山 真一郎 先生(国語)
  外山 瑞穂 先生(英語)
  なお、新型コロナウイルス感染症対策として、在校生の保護者以外のOB、OGの方々のご参列はご遠慮いただけますよう、お願いいたします。
 
2022_03_23
 生令和3年度第6回卒業式が行われました。
   本日、令和3年度第6回卒業式が行われました。
 出席者の制限や合唱が行えないなど、多くの制約の中、119名の卒業生に卒業証書が手渡されました。
 校長先生からは、「ユーモアがあり何でもできるすばらしい学年でした。」、「理想を語ることができるリーダーとして育ってほしい。」とこれからの成長へ向けた祝辞が述べられました。
 3年生の代表からは、3年間の思い出や様々な活動を振り返り、「どんな時でも、楽しさややりがいを見つけ進んでいきたい。」と語ってくれました。
 
2022_03_16
 生徒総会が行われました。
 前期の生徒総会に引き続き、新型コロナウイルス対策として、1・2年生は講堂で3年生は各教室へのオンラインによるLive中継を行いながら生徒総会が行われました。
 令和3年度のまとめとして、生徒会予算や様々行ってきた活動について報告が行われました。
 来週の卒業式、修了式に向けて、1年間を締めくくる行事が続いていきます。
 
2021_12_24
 休業前の朝会で多くの表彰が行われました。
 冬季休業前の最後の朝会で、様々な活動で受けた表彰状を校長先生から44名の生徒に伝達されました。
 表彰を受けたのは、
  ・女子ソフトテニス部 1年生大会 団体戦 第5位
  ・JA共済神奈川書道コンクール 条幅の部 金賞 
  ・毎日パソコン入力コンクール 文部科学大臣賞 毎パソ賞 特別優秀学校賞
  ・税についての作文 会長賞 優秀賞(神奈川県納税貯蓄組合連合会)
   優秀賞(川崎県税事務所)、優秀賞(川崎南税務署) 他13名入賞
  ・人権作文コンテスト 銅賞 3名
  ・全国書画展覧会 書道部 金賞 4名 奨励賞 2名
  ・陸上部 新人競技会 男子走幅跳 第4位
  ・日本学生科学賞神奈川県作品展 神奈川県科学教育振興委員会長賞
   中文連会長賞
  ・連合文化祭 競書、アナウンスコンテスト、表現と鑑賞、英語学習発表会、
   弁論、理科などで入賞
 「税についての作文」では、川崎南税務署優秀賞を受賞し、今週1日税務署長に任命されました。運動・文化面で多くの生徒が活躍しています。
 
2021_12_17
 「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール 標語部門」で入賞しました。
 夏休みの課題として毎年参加している、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が行っている「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」の標語部門で3年生の松本 彩那さんが優秀賞(一般社団法人全国地域情報産業団体連合会賞)を「許可取った? みんなが持ってる 肖像権」で受賞しました。本校からこのコンクールでの4人目の入賞者となりました。
 コンクールの詳細や受賞作品については、コンクールホームページ(←ここをクリック)をご覧ください。
 
2021_12_12
 毎日パソコン入力コンクール全国大会で文部科学大臣賞を受賞しました。
 先週行われた毎日パソコン入力コンクールの全国大会の和文A中学生部門で、3年生の椛沢君が「文部科学大臣賞(全国2位)」に入賞しました。
 また、参加小中高で争われる学校賞部門では、2年連続で中学校部門で1位となったことから「特別優秀学校賞」を合わせて受賞することができました。
 この結果を糧に、タイピングスキルの向上を目指した活動を続けて行きたいと思います。
 毎日パソコン入力コンクールや大会の結果の詳細については、大会結果のホームページ(←ここをクリック)をご覧ください。
 
2021_12_10
 3年LEAD発表会・修学旅行説明会が行われました。
 本日、3年生の総合的な学習「LEAD学習」の発表会を、10会場に分かれて行いました。
 今年度は、「かわさきその先プロジェクト ~成長と成熟の調和による持続可能な最幸のまち かわさきの未来を考える~」というテーマの下、3年生一人一人が研究してきた内容について、プレゼンテーションしました。
 「川崎市の災害に強い街づくり」、「戦略的新駅の今 ~小田栄駅について~」、「川崎市のポイ捨てゼロに必要なこと」など様々なテーマで自分の考えをまとめ、伝えていました。
 また、発表会に続き、2月に実施予定の修学旅行の説明会を行いました。本年度の修学旅行の行き先は「長崎県」で、川崎市の中学校で初めて飛行機を使った修学旅行を実施します。新たな試みであると同時に、関西方面での修学旅行とは違った学びの機会を楽しみにしています。
 
2021_12_08
 市川グローカルクラブ(IGC)より御礼
 過日「届けよう!服のチカラプロジェクト」として、皆様からお預かりした子ども服でございますが、先週梱包を終え、無事にユニクロにお送りいたしました。皆様にご提供いただいた子ども服の総数は1,024枚に達しました。この1,024枚の1枚1枚が、途上国の子どもたちにとっての「チカラ」になることと思います。皆様のご協力に心から感謝申し上げます。今後もIGCでは国際支援に関わる活動をしてまいります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。このたびは本当にありがとうございました。

 

2021_12_05 
 毎日パソコン入力コンクール全国大会が終了しました
  タイピングのスキル向上を目指して参加している、毎日パソコン入力コンクールの全国大会が行われました。
 今年度もコロナウイルス対策のため、全国大会はZoomを使ったWeb大会となり、学校から大会に参加しました。
 いくつかある部門の中の、英文入力部門に3年生の鶴岡さん、松野さんが、和文入力部門に3年生の椛沢さんが、10月の予選を通過し出場しました。部門は異なりますが、椛沢さんは2年連続での全国大会出場となりました。
 それぞれの部門では、英字新聞の記事や毎日新聞の記事などの課題文章を、5分間でミスなく何文字の入力できるかを競います。
 本日は競技のみで、12日(日)に結果発表と表彰式がWebで行われます。
 この大会に引き続き、年明け1月22日(土)には、全国中学生ものづくり教育フェア内で行われる、全国から84名参加するタイピングコンテストに、本校から30名の生徒が予選を勝ち抜き参加することになっています。
 
2021_11_29
 市川CLEAN DAY
 本校は川崎市内全域が学区となっています。そのため、これまでは地域に根ざした活動をあまり行っていませんでした。しかし、「学区は全域だったとしても、自分たちが通う学校の周りは自分たちで美しく保とう。地域を大切にしよう。」生徒たちのこの思いが、市川CLEAN DAYの活動へとつながりました。

 生徒会が自主的にすべての企画・運営を行いました。企画の際にはSDGsを意識し、使わない紙を折って簡易ゴミ袋にしたり、持続可能な活動となるように無理のない活動時間を考えたりしました。
 初めての試みでしたが、今回は50名近くの生徒が参加し、学校周辺のゴミ拾いを行いました。たばこやお菓子の袋、空き缶やビンなどはもちろん、なぜこんな物が落ちている?と思うようなものも見つかり、分別に困りました。
 第1回目を終えて、課題も見つかりました。これからも、生徒皆がより参加しやすく、さらに地域に根ざした活動となるよう、よりよい方法を模索していきたいです。

2021_09_07
 ハイブリット授業進行中。
 現在、非常事態宣言下で午前中授業を行っている中、教室と自宅で行うハイブリット授業が進行しています。
 昨年の臨時休校中に行ったオンライン授業のノウハウを生かし、教科・学習内容に合わせて工夫をした授業を行っています。
 
2021_09_05
 学校説明会でいただいたご質問について。
 学校説明会でご提出いただいたご質問で、全体で共有の必要と思われる質問について、学校生活全般につきましては、本校Wabページ内のQ&Aページ。また、適正検査につきましては教育委員会指導課より公開されている実施要領、高等学校の進学状況につきまして高等学校のWebページ内をご覧いただきたく思います。
 
 ・学校生活等全般のご質問 Q&Aページ(←ここをクリック)
  *令和3年8月3日に内容の改正が行われました。詳しくは教育委員会のWebページをご確認
   ください。
 
2021_08_26
 オンライン面談を開始しました。
 8月31日まで夏休みが延長されたため、今日・明日でオンライン面談を行います。
 地域の学校の場合、分散登校などが行われているようですが、附属中の場合、電車やバスなどの公共の交通機関を利用して登校してくる生徒がいることから、実際に登校するのではなく、オンラインで面談を行うこととなりました。
 附属中では、日常より持ち帰りも含めた一人一台PC環境で授業を行っているため、オンラインでの活動が簡単に行えます。
 今日・明日は一人一人と担任による個人面談(健康観察)が行われ、来週の月・火には、来月予定されている神無祭(文化祭)の準備のために、参加団体ごとにオンラインで準備会議が行われる予定になっています。
 
2021_07_21
 夏休み前、最後の1日となりました
 附属中では、本日が夏休み前最終日となり、明日より8月24日までの夏休み期間に入ります。
 本日、一年生はEnglishCamp3日目を迎え、各グループごとに3日間の成果発表が行われました。自分たちの学習の成果を英語で発表することができました。
 二年生では、GoogleMeetsを使って、各家庭からオンラインで学校にいる担任の先生と、健康観察やLEAD発表会に向けた準備や質問の時間とるなど、PCとネットワークを活用した時間を過ごしていました。
 三年生では、3日間の学習会の最終日として、高等学校の先生方が行う講座に参加して、学習を深めていました。
 
2021_07_19
 一年 English Campが始まりました。
 多くの小中学校で夏休みがスタートしている中、附属中学校では学年ごとに21日(水)まで、学習活動が行われます。
 一年生では、EnglishCampが行われています。今月3年生は2泊3日で富士五湖の西湖の湖畔で英語漬け合宿を行いましたが(7月6~8日のTopicsをご覧ください)、1年生は、3日間学校内は日本語禁止、英語の感覚を失わないために部活動も無しで、英語に親しむ活動を行っています。
 川崎市内の学校で教えているALT(アシスタントランゲージティーチャー)を20名以上講師として迎え、ALT1人に生徒5~6名を一班として、英語を使って過ごして行きます。
 二年生では、LEAD学習「CareerPlanningプロジェクト」として、コロナ禍でなければ多くの職場に出向き職業体験を行っていましたが、校外での活動が難しいことから、多様な職業をお持ちの講師を迎え、講演会を行いました。知らない職業の世界に触れることのできる時間でした。
 
 学校説明会が終了しました。
 昨日に続き猛暑の中、約750名の児童・保護者のみなさまの参加をいただき、学校説明会を行うことができました。
 2日間ご来校いただきありがとうございました。
 説明会でご提出いただいたご質問の中で、学校生活全般のご質問につきましては、本校Wabページ内のQ&Aページ。また、適正検査につきましては教育委員会指導課より公開されている実施要領、高等学校の進学状況につきまして高等学校のWebページ内にすでに記載があるものがございますので、ご一読いただければと思います。
 また、全体で共有の必要な質問に関しましては、9月1日以降に本Webページ上でお答えできればと考えています。
 
 ・学校生活等全般のご質問 Q&Aページ(←ここをクリック)
  *令和3年8月3日に内容の改正が行われました。詳しくは教育委員会のWebページをご確認ください。
 
2021_07_17
 学校説明会を行いました。
 本日、小学5・6年生を対象とした、学校説明会1日目を行いました。
 とても暑い1日となる中、約750名の児童・保護者のみなさまにご来校いただき、ありがとうございました。
 9名の生徒代表による学校紹介では、少しでも附属中のことを知っていただくきっかけとなればと思っています。また、発表生徒に暖かい拍手をいただき、ありがとうございました。
 明日2日目も、およそ750名を超える児童・保護者のみなさまの説明会参加を予定しております。説明会のページでお願いしております、「上履き・スリッパ(室内履き)」をご用意いただくことと、駐車場・駐輪場の用意はありませんので、公共の交通機関を利用してご来校いただけますよう、お願いいたします。
 
2021_07_06
 一年生 LEAD学習 枝豆の播種に行ってきました。
 本日、1年生はLEAD学習の一環で、千葉県君津市に枝豆の播種に行ってきました。
 天候が危ぶまれる中でしたが、雨に降られることもなく、無事に播種を終えることができました。
 来週は、天候不良で行えなかった屋上の畑への播種に取り組みます。
 
2021_07_06
 English Camp3日目、今日は2日間の学習の成果を発表しました。
 ”かわさき”をテーマに、早朝から最後の準備をすすめ、英語での発表会を無事に終えることができました。
 
2021_07_06
 三年生 English Camp Day2 午後
 西湖の湖畔へ移動して青空の下、レッスンを行い、野生のシカに出会いました。
 また、明日の発表に向けた準備を、グループごとに進めることができました。
 
2021_07_06
 三年生 English Camp Day2 午前中
 EnglishCamp2日目がスタートしました。
 体調不良者もなく、朝食前の軽運動や朝自習に取り組んだり、午前のレッスンに取り組んでいます。
 
2021_07_06
 三年生 English Camp Day1
 2月から延期されていたEnglish Campが、本日より2泊3日で富士五湖の一つ、西湖の湖畔にてスタートしました。
 3年生にとっては楽しみにしていた行事に、期待いっぱいで学校を出発していきました。
 到着後、外国人講師(ALT)との顔合わせを終え、グループ単位で英語漬け学習に入りました。
 宿泊している部屋を一歩出た瞬間から、日本語禁止、すべて英語で過ごす3日間で、しっかりと英語に親しんで行きたいと思います。
 
2021_06_12
 令和三年度小学生体験授業が行われました 
 本日、令和3年度小学生体験授業を国語、社会、数学、理科、英語、技術・家庭科(技術分野)の6教科で行いました。
 本年度は、新型コロナウイルス対策のため、各講座人数を少人数での授業とし、全体で約250名の児童のみなさんにご参加いただきました。
 授業開始前は緊張した面持ちのみなさんでしたが、授業を進めるうちに笑顔が増えていき、楽しく体験していただけたようでした。ご参加いただいた児童・保護者のみなさん、ご来校いただきありがとうございました。
 21日(月)より、7月17・18日(土・日)に行う小学5・6年生を対象とした、学校説明会の申し込みを開始させていただきます。ご参加いただければ幸いです。
 
2021_06_08
 令和三年度夏の中体連壮行会が行われました 
 今月末から本格的に始まる、夏の大会の壮行会が行われました。今回も、2・3年生は講堂で、1年生は各教室でのZoom中継により参加しました。
 陸上競技部は、先週末に行われた通信陸上大会で、2名の部員が県大会出場を決め、学校としても幸先の良いスタートとなりました。
 
2021_05_28
 令和三年度生徒総会が行われました 
 令和三年度生徒総会が行われました。
 今年度は、新型コロナウイルス対策として、2・3年生は講堂で1年生は各教室へのZoomによるLive中継を行いながら進行されました。
 附属中の生徒総会では、議案書をPDFファイルで全生徒に配布し、生徒一人一人のPC端末上に開かれた議案書を見ながら議事が進行していく、ペーパーレスで生徒総会を行っています。
 総会の議事の一つとして、今年度の生徒会年間テーマの投票が行われ「きずく」「伸展」「開花」の中から、「開花」が選ばれました。
 このテーマの「開花をするときには蕾が大切です。今までの先輩が引き継いでくださったものを「蕾」に例えて私たちがその蕾を開花させていくという意味が込められています。また、その花が種子となることでこれからに繋げることも出来ます。さらに、花を咲かせるには土や水が必要です。その土や水を先輩方に例えることで、その協力を引き継ぎ、さらに美しい花を咲かせることが出来ることを表しています。」との提案理由が支持されたようです。
 
2021_04_28
 令和三年度 体育祭 「ブロックパフォーマンス」 
 体育祭の花形競技である応援合戦も、今年度は新型コロナウイルス対策のため、例年とは形を変え行われました。
 声を出すことは禁止、その分音楽を使うことが認められ、音楽に併せて中学生、高校生がパフォーマンスを繰り広げました。
 カラータオル、ボンボン、カラー手袋など趣向を凝らしたアイテムを使い、ブロック全員が気持ちも、動きもしっかりそろえたパフォーマンスが行われました。
 午前最終種目であるブロックパフォーマンスが終わり、中学生の部が終了しました。
 
2021_04_28
 令和三年度 体育祭 2年生学年種目「アドベンチャーリレー」
 2年学年種目「アドベンチャーリレー」が行われました。
 この競技では、ぐるぐるバット、コーンに渡されたバーをくぐる、お玉にピンポン球を乗せ走る、ハードルを飛び越える、そして、アンカーは玉入れのかごにボールを入れてゴールとなります。
 各自が自分の競技に賢明に走り抜けて行きました。
 
2021_04_28
 令和三年度 体育祭 Zoom中継 
 本日の体育祭は、中高放送部によるZoom中継が行われています。
 多くの中継機器を操りながら、直接観戦できない保護者の皆様に、体育祭の様子をお届けしています。
 
2021_04_28
 令和三年度 体育祭 1年生学年種目「台風の目」

 1年学年種目「台風の目」が行われました。

 この競技では、3人で竹の棒を持ち2個のコーンを回るリレーです。
 回転するときの遠心力に耐えながら、一生懸命走り抜けました。
 
2021_04_28 
 令和三年度 体育祭 3年生学年種目「繋」
 3年学年種目「繋」が行われました。
 この競技では、テニスラケットの上にテニスボールを乗せて運ぶ、コーンの周りをドリブル、エディシンボールを転がしながら走る、3回前転を順に繋いでいきます。
 各ブロックで息の合ったリレーが行われました。
 
2021_04_28
 令和三年度 体育祭 開会式
 天候にも恵まれ、令和三年度体育祭がテーマ「はばたけ」のもと、スタートしました。
 今年も、新型コロナウイルス感染症対策として中学校は午前中、高校は午後という中高別時程で行います。また、保護者の皆様については、Zoomによる配信で応援をお願いしています。
 テーマ、応援団による団幕のもと、体育祭が進行します。
 
2021_04_07
 ICTセミナーが行われました
 本校では、GIGAスクール構想で一人一台端末の整備が行われる以前より、BYOD(家庭負担による端末整備)による一人一台端末環境で、PCを活用した授業や活動を行ってきました。
 そこで本日は、新入生がPCを活用し始めるに当たって、自分が持つ端末や情報モラルについて学ぶ、ICTセミナーを講師を迎えて行われました。
 例年であれば、1年生1人に2年生1人がチューターとして付き、PCの初期設定のお手伝いしながら、学校でのPCの使い方を学ぶ時間として行ってきましたが、今年度はコロナ渦のために講師からの概要説明という形で進められました。
 
2021_04_07
 新入生歓迎会が行われました
 新入生歓迎会が行われました。
 生徒会会長、新入生代表の言葉に始まり、生徒会により附属中の1日に生活の流れの寸劇など、学校の様子が伝えられました。
 さらに、新入生が最も楽しみにしている部活動の説明が行われました。各部が趣向を凝らして発表を行いました。
 
2021_04_05
 令和三年度入学式
 本日、令和三年度 第八期生120名を迎える入学式が行われました。
 真新しい制服に身を包み、少し緊張気味の中、担任の先生から入学式の説明を受け、入学式では呼名に併せて保護者席に向かい、中学生になった姿を披露しました。